「往なす」ストレッチ ストレッチの使い方〜痛みを受け入れる〜 2018年1月15日 こんばんは、わしん整体院院長の木村です。 只今、東京から大阪に帰る夜行バスの中でこの記事を書いてます。 と書いていたらいつのまにか記憶がなくなってました。 そして、そのまま整体院へ。 ちなみにお風呂はちゃんと入りましたよ。 夜行バスはどうしても身体にきますね、、、 4列シートにはもう乗りたくないので、 3列... わしん整体院
「往なす」ストレッチ 身体が楽になる『ストレスの逃がし方』 2017年9月29日 こんにちは、院長の木村です。 一昨日は身体のプロに身体の使い方の基本をお伝えする講座でした。 理学療法士、整体師、鍼灸師、柔道整復師、 ヨガインストラクター、トレーナーなどなど。 実践形式で、身体の使い方の基本を腑に落とすために 自分の身体と向き合って深めています。 身体マスターベーシック講座 第3回目でしたが... わしん整体院
「往なす」ストレッチ もっと身体が軽くなりたい! 2017年7月24日 こんにちは、院長の木村です。 昨日来られた方は、脚がだるくなりやすく、 以前は頭も痛くなることがあったとのこと。 「身体がもっと軽くなりたい」 と普段からだるさや重さを感じておられました。 脚は一見柔らかそうなのですが、 触ってみるとやはり張っています。 「上半身は細いのに脚が太くなる」 そんな悩みがある方... わしん整体院
「往なす」ストレッチ ストレッチは、筋肉が伸びる状態を「感じる」技術です 2017年7月16日 こんにちは、木村です。 【治療家、セラピスト、インストラクター、トレーナー必見の重要なお知らせがあります】 ・大人数を診ると疲れる整体師、セラピスト、治療家 ・セッションで自分の身体を痛めてしまうインストラクターやトレーナー ・今のやり方では限界を感じていて身体のパフォーマンスを純粋にアップしたい方 整体院にセッ... わしん整体院