理想の姿勢 身体の痛みと理想の姿勢 2019年6月21日 こんばんは、院長の木村です。 1歳半の子供を見ていてすごいなと思います。 ※イメージです 思うがまま、感じるがままに動いています。 不快なことがあれば泣き、 楽しいことがあれば笑う。 まだ知性はないですが、 感性のままに動いているので 体が疲れるまで使い切ります。 そのままコテンと寝る。 思いと行動が一致し... わしん整体院
「痛み」について 『枝』から学ぶ痛めない身体 2019年5月1日 こんにちは、院長の木村です。 今日より元号が令和になりましたね。 新たな時代の幕開け! わしん整体院は 時代に左右されず 根本的に痛みを断ってもらい、 整体がいらない身体づくりや 健康の知恵をお伝えしていこうと思います。 『枝』から学ぶ痛めない身体 先日、 平成の最後に『枝展』という イベントに参加してきま... わしん整体院
「痛み」について 痛めるからやめておく 2018年8月13日 こんばんは、院長の木村です。 昨日も団野指名でご予約が数名入りました。 ここのところ院長より人気です(笑) 気になっておられる方、 自分の辛くなっている身体を 預けられる所を探しておられる方は、 わしん整体院にお越しください。 想像している以上の身体の快適さを体感して頂けます。 ===============... わしん整体院
ストレスについて 整体とジャムおじさん 2018年4月27日 こんばんは、わしん整体院院長の木村です。 4月も終わりに近づき いよいよGW週間になってきました。 今年は3連休のあとの4連休、 間の平日2日を休みにすれば10連休の方もおられるのでは。 個人的には、 独立してから休みと仕事の はっきりした区切りはなくなりました。 いつの間にか“ワークアズライフ”に近づいている... わしん整体院
ストレスについて 身体のパーツで押さえておきたいのは『背骨』 2017年6月12日 こんばんは、木村です。 ■身体のパーツで押さえておきたいのは『背骨』 背骨が 「理想的な位置(最適ポジション)」 でなければ、 何をやっても効率の悪い運動になるし、 ストレスも溜まります。 昨日は整体とピラティスの教室を持たれている方と 2回目の身体の使い方のマンツーマンセッションでした。 1回目のセッションで... わしん整体院