
こんにちは、院長の木村です。
只今、カフェでランチ中です。
僕は1日のほとんどをコーヒーを飲んでいます。
このコーヒーのグラスと芯伝整体について。
芯伝整体とは、
当院オーナーの山崎が
日本伝統武道を学び
試行錯誤の末、独自に開発した整体法です。
これは受ければわかるので是非チャンスを掴み取ってください。
http://yamazakishingo.biz/l/c/HhZeteUZ/uZbm9c3M/
【期間限定】10月15日(日)23:59まで
(※時間と人数の関係上、体験セッションですが全員が受けれるわけではないです。)
それはさておき、
この芯伝整体は、
・芯察
・同化
・施術
から成りますが、
どれ1つかけてはなりません。
芯察の6つの視点のうちの3つ目
「重み」を診る
があります。
診察についてはこの記事を読んでみてください。
http://namba-seitai.com/blog/stresspoint/
==============
この『重み』って???
==============
ってなりますよね。
重みを知るには、
ごくごくシンプルです。
例えば、
先ほどのグラスを持ち上げるときに
どれくらいの重さを感じるかです。
細かい数字はややこしくなるので
簡単にするとグラスの重さが10とすると、
僕たちはグラスを持つときに
10の力だけでいいはずです。
10.33......とか
ミリ単位、ミクロ単位で
感じ取れる方が感性が高いですよね。
でも、大体は10以上の力50を出したりしています。
このズレが大きんですね。
10の力も腕だけで持つのか、
首のすわっていない赤ちゃんを持つかのように
全身で包むように持つかでも
グラスとの関係も変わってきます。
これを施術の時でもやっています。
鈍感は悪
まずは感じること。
そして、同化する。
感性を上げて重みを捉えてみてください。
セラピストの限らず
日常の生活を快適にできる視点なので、
自分がどうなっているか感じてみてください。
重さを捉える整体技術を学べる講座の
募集は後4日で終了します。
登録しておかないと
体感セッション&説明会には参加できないので、
無料講座に今のうちに登録だけでもしておいてくださいね。
↓↓↓
http://yamazakishingo.biz/l/c/HhZeteUZ/uZbm9c3M/
【期間限定】10月15日(日)23:59まで
プロの整体師やインストラクターも多く通う
『わしん整体院』
======================
セラピストやインストラクターの方で
身体の使い方を知りたい方は
個別セッションもお受けしていますので
こちらからご予約ください。
ご予約はこちらをクリック
※レッスンや運動指導、施術で取り入れてすぐ自分のお客さんにも喜んでもらえるものもお伝えしています。
======================
腰痛を根本から直したい方は
【腰痛解消カウンセリング
(体験施術込み90分)】
あなたの悩みをお聞きしながら、あなたにあった腰痛解消プログラムをご提案させていただきます。
施術だけではなく、腰痛を防ぐ身体のゆるめ方、姿勢矯正法、腰痛解消エクササイズで根本から腰痛解消します。
======================
痛み・不調を緩和する整体サロン「わしん整体院」【営業時間】 9:00~22:00(完全予約制)
【定休日】 不定休
【住所】 大阪府大阪市西区南堀江1丁目16-3
カーサトレンタ301
【電話番号】 06-6123-7302
◉メニュー・料金表一覧
◉アクセスマップ・お店までの順路
◉お客様の声<ネットで予約・問い合わせ>
◉ネットで予約する
◉メールで問い合わせる(※予約ではありません)
<電話予約する>
◉06-6123-7302
京都、三重、大阪、なんば、堀江、日本橋、長堀橋、心斎橋、本町、四つ橋、桜川、梅田、堺市など、遠方からもお越し頂いております。遠くは、九州の大分からもお越し頂きました。
腰痛、片頭痛、膝の痛み、背中の痛み、首の痛み、肩こり、体質改善、足がだるい、体の不調、などの症状がある方、和身塾整体院にお任せ下さい。
ーーーーーーーーーーーーーー
フェイスブックをされている方は
「和身塾整体院」フェイスブックページに
いいね!していただくと最新情報や予約が取りやすいです。
いいね!しておいてくださいね。